アタケア ノトヌオ ハミイシオ ← 2011年03月14日 ゲーム だいありー いろいろありましたが、いつもの感じでブログを書くいぬ~~です。こんばんは。 生存報告 元気に生きておりますよ。 もともと、被災地とは遠いところにいるので、まぁ大丈夫なんですがね。 それにしても、 木曜に「今週末は水戸に旅行に行くんだ!」って言いふらして金曜休んだのに、 だっれからもメールとか来ませんでしたよ orz ANOBAR twitter をはじめた時に、ふと思い出…続きを読む
仲良きことは美しきことかな 2011年02月28日 ゲーム だいありー アイマス休暇を取ったのに、まったく時間が足りないいぬ~~です。こんばんは。 4 日間ずーっとゲームばかり ■ アイドルマスター 2 (360) ネットの評判とかまったく見ていないけれど、個人的にはかなりよく出来ているように思う。 ナムコお得意の(いい意味で)テカテカのグラフィックも進化してるし、 ゲーム進行がだれないように程よくイベントがあるし、普通に楽しんでます。 問題なのは、…続きを読む
ピュアとは違うのよ。 2011年02月22日 だいありー ダンボールを捨てる方法がわからないいぬ~~です。こんばんわ。 オリーブオイル オリーブオイルを飲み比べる素敵イベントに参加したりしました。 今頃すぎて… twitter はじめました。 まだ、@ や # や RT や DM とかの用語が、この曲で知った程度の知識しかないど素人です。 しかし、つぶやけばつぶやくほどブログの更新頻度が下がる気がする。 このまま行くと、年一更…続きを読む
グレートビギナーに旅行にいきたい 2011年02月15日 ゲーム だいありー なんと、前回更新日から 10 日も経っていないけれどこんばんは。いぬ~~です。 ゲームなど なんだかんだで、狩りに行ってしまう、モンハンはまぢでやばいなぁ… ■ 電撃学園 RPG Cross of venus SPECIAL (DS) アイマス 2 とかまでのつなぎとして、うっかりお買い上げ。 まだまだ序盤(?)ですが、普通にヒドイです。 ■ 宇宙ショーへようこそ なん…続きを読む
夢と希望と明日と正義 2011年02月07日 ゲーム だいありー 今年の目標は隔月更新ないぬ~~です。こんばんは。 とりあえず、いつもの。 ■ 怒首領蜂大復活 ver 1.5 (360) ちょっとやっただけで飽きた。 ■ MHP3 (PSP) 文句無く面白いです。やっぱモンハンすげぇ。 ただ、さすがに 200 時間以上も遊んだので、さすがに飽きてきました。 今は、ちまちまと訓練所を埋めてるところ。 ■ シュタインズゲート (36…続きを読む
マヨラー 2010年11月22日 ゲーム だいありー もちもちしているいぬ~~です。おにゃにゃにわ。 いろいろお買い物 ■ ポケモン (DS) 黒を買いました。結構面白かったけれど、クリアしたら、育成もそこそこにダレました。 そういえば、いまだに攻略ページとか見てないな…。 ■ けいおん!放課後ライブ (PSP) 最初は簡単すぎるなぁと思っていましたが、秘伝譜面が出たあたりから結構面白かったです。 イベントシーンを、攻…続きを読む
中が赤くて 2010年09月14日 ゲーム だいありー 外が黒いものなーんだ?こんばんは、いぬ~~です。答えは後半で。 おもちゃ ■ にゃの 新型の nano を買っちゃいました。贅沢して 16GB のほう。 長い間 shuffle でしたが、曲を選べる&たくさん持ち運べてこのサイズは魅力的。 でも、曲を停止する操作が 2 ステップなのはちょっと面倒だなぁ。 ■ mamemo 前々から狙っていた Boogie Board…続きを読む
Hatarakuyo!!OBONMO 2010年08月15日 ゲーム だいありー 紙媒体 どうしよう、オートマチックに決められてる納期じゃ追っつかないいぬ~~です。 特にひねりも無く、買ったゲームのメモ ■ blur racerz (PS3) なんとなく PS3 版にしました。良ゲーですが、後半のミッション達成条件が厳しすぎて積みました…。 あと、オンライン対戦がひじょーにサクサク進むのもかなり好感触。これならオンライン対戦も苦じゃないです。 ■ GA -芸術科アー…続きを読む
アネッテ・原見のCDを買いたい 2010年07月18日 ゲーム 不幸日和 だいありー 類稀なる当ブログの賢明な読者である方から「最近、更新してないね?」と言われてしまうぐらいお久しぶりです。いぬ~~です。 3 ヶ月弱ぶりですね。さすがに手抜きすぎ。 ゲームいろいろ 買ったゲームを思い出すのも一苦労。 ■ トロピコ3 (360) なんとなく衝動買い。ところがコレが意外と面白い。今もちょくちょくやって進めてる。 ■ 首領蜂 (PSP ゲームアーカイブス) …続きを読む
胸が大きくなるインドのお茶 2010年04月25日 ゲーム だいありー 紙媒体 もうブログを毎日更新しようなんて気は微塵も無い、いぬ~~です。こんばんは。 さすがにいろいろネタが溜まったので種類別にどばっと書いちゃいます。 そうすれば、また1ヶ月ぐらい更新しなくて済むしな ビストロいぬ~~ 誰にも惜しまれることなく最終回。 独り鍋。でも材料は 4 人前。 間違えて、玉葱を規定量の 2 倍入れてしまった酢豚。どちらかというと酢葱。 …続きを読む
428か朧村正も買おうかしら 2010年03月12日 ゲーム だいありー 紙媒体 いきなり2週間以上も間が空いてしまったいぬ~~です。もうブログはダメかなぁ。 TRIALS HD 「やるゲームが無い!」とわめき散らしていたら、Ben さんに Xbox360 のTRIALS HDをオススメされたので買ってみた。 1200ゲイツポイントとなかなかお高いですが、評判のソフトらしく結構おもしろいです。 よく、360 版エキサイトバイクと例えられるそうですが、どちらかと…続きを読む
自分のことは棚にあげて 2010年02月22日 ゲーム だいありー 今頃ですが、今年の抱負はコレにしようと思ういぬ~~です。こんばんは。 くっくどぅどぅるどぅ 最近はあまりにも暇なので、インスタントと調理の間ぐらいの料理をしたりしてます。 なんとなく写真を撮ってみたので、ぺたり。 豚の生姜焼き。投げやりに添えてあるニンニクがポイント。 ちなみに、味付けは添付のたれをあえるだけ。 見た目が非常に残念な肉野菜炒めと目玉焼き。 肉野菜…続きを読む
あけましておめでとうございます。 2010年02月02日 ゲーム だいありー 紙媒体 今頃すぎるけれど、あけおめないぬ~~です。こんばんは。 twitter 風 手抜きとも言う(爆) ・ようやく我が家にも地デジ化がやってきました。 ・煉瓦亭のオムライスはでらうまい。 ・C77 で生うめてんてー見れたー!! ・C77 の集計作業は 68 冊記入したところで放置中…。つうかまだ数冊読んでない(ぉ ・新年早々、ミートレアでとんかつパフェを食べました…続きを読む
クイズ!年の瀬なんて 2009年12月30日 ゲーム だいありー ジェネレーションギャップを感じてしまうタイトルでこんばんは。いぬ~~です。 年末ですねー でもいつも通りゲームの進捗報告から。 ■ ユグドラ・ユニゾン きゆづき先生の絵萌えで買って、2週クリアしました。 思ってたより面白いけれど、絵で買ったのに新規グラフィックがほとんどないのはちょっと… ■ Wiiマリオ 買って普通にクリア。コイン集めは面倒だったので放置中。 ■…続きを読む
ふりだしに戻りました。 2009年12月01日 widget だいありー 紙媒体 そしてゴールへひとっ飛びしたいぬ~~です。こんばんは。 まずは宣伝 使えなくなってから約 3 ヶ月半、告知から数えれば実に 7 ヶ月もの歳月が経ってしまいました。 いろいろと四苦八苦したり、のほほんとゲームで遊んでいたりしましたが、 よーやく、「今日の新作情報」を Amazon PAAPI の認証処理に対応することが出来ました。 ダウンロードは下記リンクからどうぞ。 ■ Wi…続きを読む
そろそろ年賀状のネタも考えないといけないのに… 2009年11月25日 widget JavaScript だいありー 藁人形に Amazon って書いたら効果があるのか訊きたいいぬ~~です。こんばんは。 今日の絶望情報 エラー処理などをきちんとコーディングして、結構いい感じになってきたので、 リリースに向けてデバッグをしていたら、致命的すぎる問題に気がついて途方に暮れています(吐血 で、その致命的問題っていうのは、 「和書」以外のカテゴリーで検索すると発売日が一覧画面に表示されていないという驚…続きを読む
タイヘンナノラ 2009年11月23日 widget JavaScript だいありー 太鼓鯨ないぬ~~ナノラ。コンバンワナノラ。 今日も新刊情報 ようやくここまで出来たー。 見た目はさっぱり変わらないけれど、内側はそれはもう大変なことになっておりますよ(泣 涙なしでは語れない愚痴開発秘話は下記に長々とつづく。 どう進んでもいばらの道 ■ Product Advertising API に署名をつけよう と思ったら JavaScript には HMAC-S…続きを読む
つきゆびしそう 2009年11月15日 ゲーム JavaScript だいありー たまにはブログを書かないといけない気がするいぬ~~です。こんばんは。 イカ イカを食べに新宿に行って来ました。 イカだけじゃなくて、アワビとか刺し盛とかちゃんこ鍋とか日本酒とか出てきて大変美味しかったですが、 ちょうしこいて日本酒飲みすぎて、後半は死んでましたorz 死ぬほど食べて、お値段は 1 人あたり100 万円だったところを、 赤い大将の粋な計らいで、なんとたっ…続きを読む
おざなり探偵いぬ~~ にとにぶんのいち 2009年10月13日 だいありー 姉さん、また事件です。 3年前の迷探偵っぷりはこちら。 【2009/10/13 20:23】 ソフマップで 6 本もゲーム予約。ちなみに内訳は… ・beatmaniaIIDX 16 ・アンティフォナの聖歌姫 ・罪と罰 宇宙の後継者 ・虫姫さまふたり ・テイルズオブグレイセス ・ユグドラユニゾン 【20:36】 本屋でぽてまよ4巻を入手。ぐちゅこかわいいー。 【…続きを読む
聴牌即立直にゅばばばばーん 2009年10月13日 ゲーム だいありー 土下って土下って土下るいぬ~~です。こんばんは。 深刻なゲーム不足を解消せよ ■ 世界樹2 23階で詰まったorz 普通にレベルを上げれば突破できそうだけど、レベル上げがだるくて積み中…。 あとちょっとでエンディングっぽいんだけどなぁ。 ■ ルーンファクトリー2 世界樹が詰まったので、こっちに浮気してみた。 が、激しくおつかいゲーで結構しんどい…。 しかも、キャラが多す…続きを読む
塩クッキーの花言葉 2009年10月05日 だいありー 今宵は盛り沢山の豪華4本立て秋の特大スペシャルをお送りしちゃういぬ~~です。こんばんは。 ティファニーズ秋季合宿 今年で3回目のティファニーズ秋季合宿。今年も京都。 初日は一昨年に続いて今年も嵐山 ちくりんと言えばコレですよね? 謎の扉 「ラブプラス嵯峨」と読めた人は病気 右溜め入力から出せる必殺技コマンド一覧表。 2日目はまず…続きを読む
突然ですが、歌います。 2009年09月21日 だいありー 紙媒体 バカばっかいるところに行ってきたいぬ~~です。こんばんは。(自分も同類 もうGなんて怖くない! ついに超小型害虫駆除ロボットがご到着! さくっと完成。だいたい3時間ぐらい。ホワイトグリントと比べると5倍ぐらい楽。 勇ましい後姿。 案外ちいさいです。これでも等身大サイズ。 さりげにコトブキヤのプラモ2連続作成ってことになりました。 次はコレかな…続きを読む
白い閃光 2009年09月15日 だいありー どーにか形になったいぬ~~です。こんばんわ。 LINEARK WHITE-GLINT 怒涛のパーツ数 やっちまったー!orz どうにか完成。 後姿 本日のベストショットのつもり。 前の奴よりだいぶデカイ。 にっき デジカメ買いました。 いい加減に、いままで愛用し…続きを読む
黒縁眼鏡は22,600円 (レンズ込) 2009年08月30日 ゲーム だいありー 紙媒体 徹夜でブログを書いているいぬ~~です。おはようございます。 C76 コミケ終了後恒例の円グラフのお時間です。 過去の黒歴史はこちら。 C72 C75 上記リンクを参照していただけるとわかるのですが、 C72 は 42 冊で C75 が 29 冊と、比較的常識的な冊数だったのですが、 今回は怒涛の 130 冊という異常な自己新記録を打ち立ててしまいました(吐血 まぁ確かに…続きを読む
そろまぜ 2009年08月18日 だいありー 紙媒体 前回までのあらすじ 天丼さんにそそのかされてとらドラグッズを大量購入&ゲットし、 部屋の中が大河まみれになったいぬ~~は、 「大河にライドオン!」という謎の奇声を発しながら やりたいゲームがなかったからという大変失礼な理由でモンハン3を購入し、 お盆前半は頭がおかしくなるまで、とにかく狩りし放題。 どうにか80時間プレイして村クエをクリアしたものの、 再び天丼さんにそそのかされ…続きを読む
やる気でろ~ 2009年07月26日 ゲーム だいありー ちよちゃんにやる気を入れてもらっても、さっぱりやる気が出ないいぬ~~です。ぐー。 TECHNIKA OFF やる気がないのでダイジェスト版でお届け。 ■ 18日 ティファニーズと合流し団子を食いながら TECHNIKA してガツンと豚とみかん。 ■ 19日 秋葉で大河を探したせいで遅れた後にいろいろ騙されて夕飯は海胆。 ■ 20日 TECHNIKA を 5 時間近…続きを読む
右手がお留守 2009年07月14日 ゲーム JavaScript 紙媒体 もう何だか甘いものが食べたいいぬ~~です。いますぐによ。 書くのをためらいすぎて、いつの間にかネタ盛りだくさんですが、 いつものようにあんまり気にせず書きなぐっていきますよ。 生ましまろ もう結構前になりますが、苺ましまろのばらスィー先生のサイン会に行って来ました。 係りのお姉さんに「好きなキャラは何ですか?」って全員の前で 一人ずつ聞かれるというひどい羞恥プレイをされながら…続きを読む
大気圏脱出 2009年06月21日 だいありー ロケットの打ち上げを見に行ってきたいぬ~~です。こんばんは。 TYPE-60139 今回打ち上げられた妄想力推進ロケット TYPE-60319 はこんな感じ。 はい。 ここまで来てようやくこのエントリーがロケットの話題じゃ無いことに気づいた人は 早々に違うページに移動することを激しくオススメします(何 というわけで、 三次元を脱出して、途中でゆり星に寄って、最後は二次元…続きを読む
何すんのよ!バカぁ! 2009年06月14日 だいありー 毎年恒例の温泉旅行に行って、茹で犬になってきたいぬ~~です。こんばんは。 絶叫 西日本の絶叫マシンの宝庫であるナガシマスパーランドに行って来ました。 ジェットコースター好きとしてはもういても経ってもいられない夢のような場所です。 ざっくりと乗った物の感想でも書いて、ページのかさを増やしますかね。 ■ ホワイトサイクロン よみうりランドの「ホワイトキャニオン」と同じ木製ジェット…続きを読む
This is a Tsuchinoko. 2009年06月10日 ゲーム だいありー 紙媒体 不幸前線が猛威を振るっているいぬ~~です。こんばんは。 こんな時は家にひきこもってゲームをするに限ります。(いつもと同じ 積みゲー消化強化月間 Wii Sports Resort が発売するまでに積みゲーを消化しておかねば。 ■ パンヤ ポータブル ストーリーモードをクリアしてナショナルプロ B になりました。 まだ、トーナメントが残ってるけど、ストーリーをクリアしたとたんに…続きを読む